OculusGoを購入して1ヶ月が経ちましたが、ちょくちょく起動してはVRを楽しんでいます。
ガジェット好きとしては、この見た目だけでも結構テンションが上がるのですが、VR動画を経験すると、本当に次世代の技術を体験しているのだなあと感動します。
春にはいよいよOculusQuestも発売されるので、今のうちにしっかりOculusGoを使い込んでいきたいところですね。
僕の利用方法としては、主にブラウザでAmazon Prime Videoを見るのがメインなのですが、もちろん専用アプリを使ってVR動画を見ることもあります。
随時更新していきますが、僕が使っている動画アプリを紹介していきたいと思います。
Youtube VR
キャプチャは通常のYoutubeのWeb面ですが、YoutubeにはVR専用の公式アプリが存在します。そこでは通常のYoutube動画も見れますし、VR動画を見ることもできます。
動きもさすがYoutubeなだけあって割とサクサク動くので、Oculus端末を買った人はまずはYoutube VRを試してみるのがいいのではないでしょうか。
また、通常のYoutube動画もシアターのように見れるので迫力満点です。これ目当てでアプリを使うのも全然ありですね。
VeeR
こちらもWeb面になりますが、VR動画共有サービスの「VeeR」です。YoutubeのVR特化版、といった感じですかね。
一応Oculusアプリ側のインターフェースでは日本語に対応はしているものの、動画の中身は日本語のものが非常に少ないです。
このサービス自体は中国発のものであり、動画も中国関連のものが多いです。しかし、動画のクオリティはさすがVR特化なだけあって、こちらの方がYoutubeよりも高いように思えます。
特に180度の3D動画は迫力がすごく、360度動画よりも臨場感があります。Youtubeでも3D動画を見ることはできますが、VeeRの方が幅広いコンテンツを用意している印象です。
個人的に見て感動したのは、ダンス動画とMMD動画です。MMDは初音ミクなどの3Dモデルを躍らせるダンス動画ですが、これがいくつか上がっていて、そのライブ感が半端なかったです。
やはり、3D動画はライブやイベント等のエンタメ系と相性がいいように思います。
まとめ
いくつか試しているのですが、まだこれだ!というアプリが少ないので、一旦こんな感じです。使い込んでいくうちに色々と出てくると思うので、随時追加していきたいと思います。
コメント